miscellanea

アングロサクソンのリバティ・フリーダムと日本の自由

最近方々のブログで自由に関して議論していておもしろいですね。僕はハッカー的なものの考え方が好きで、その立場からちょっとした雑学を紹介してみたいと思います。TRPGには全くもって関係ないですね。僕はゲームの内容とか技術として論じることができ…

WordPressなかなかよいね

たまにははてな的な記事を書きましょう。はてなはコンピュータの話題とオタクの議論が多いコミュニティなんですよね。僕はこのブログにはあんまりそういうことは書かないようにしてるんですが、わりとTRPGの関係者にも有益な情報になるかもしれないので書い…

変ラノに投票してみます。

まいじゃーさんの以下の企画にチャレンジ。 maijar.org - このウェブサイトは販売用です! - ラノベ リソースおよび情報 これは自分が愛する変なライトノベルを投票しようという企画ですね*1。チャレンジって言葉を使いましたけど、今回は投票対象がなかなか…

ラノベ定義論とジャンル意識

また間違えて26日の日記を先に書いてしまった。25日は雑感で埋めてしまおうw。ラノベブロガー達の間で定義論が盛り上がってますね。でもその中身を根拠にした定義論は、議論するまえに”人それぞれ”って結論がでちゃいますよね。僕が一番共感を得たのは…

真実をつむげる存在 〜コナンくんごめんね!〜

にゃあさんが、僕の至らぬ記事にトラックバックをくれたので、それのお返しの記事です。コメント欄に書く予定だったのが長くなりすぎたので記事にしました。話の経緯は以下の記事を参考にしてください。 真実はひとつ!〜名探偵コナンの弊害〜 - ブレーキを…

真実はひとつ!〜名探偵コナンの弊害〜

まぁ終戦記念日ですし、がらにもなくまじめなことを書きますか。なんとか子供に現実とか歴史の多義性を教える方法はないですかね。僕はぶっちゃけ、こういうことを深く納得したのは上野千鶴子のナショナリズムとジェンダーを読んでからなんで、大学生になっ…

keyの作品で、姉妹の和解が登場し続けるのなんでだろ〜

さて、まだリトバス最後まで終わってないんですけど、昨日の日記(リトバスネタバレあり)で、疑問に思ったことがどうも解決できなくて、ちょっと立ち止まってしまいました。この記事自体は、ほとんどネタバレじゃないので、リトバスを未プレイな方もお付き…

TRPGな成分分析

成分分析 : 成分解析占い(無料) TRPGな成分分析:成分分析占いあるTRPG系ブログ様ではやっていたので僕もやってみます。 座布団の27%は、人外で出来ています。 座布団の21%は、現代モノで出来ています。 座布団の18%は、ノームで出来ています。 座…

2007年上半期ラノベサイト杯結果発表を受けて

結果発表 速報版 - 平和の温故知新@はてな 2007年上半期ラノサイ杯結果ページ(シリーズ部門) 2007年上半期ラノサイ杯結果ページ(新人・新作部門) 2007年上半期ラノサイ杯結果ページ(シリーズ部門軽量版) 2007年上半期ラノサイ杯結果ページ(新人・新…

TRPGのための情報収集

TRPGにおける情報収集じゃありませんw誤解なきよう。ところで書いていて、自分の知識の限界を感じます。お前これを知らないだろうってことがあったら是非教えてください。 ネットでのラノベニュースの一次情報出所は大きく三種類に分けられる。Aタイプ…

バディと向き合え!〜ジャストボイルド・オ’クロック〜

黒猫さんにコメントをもらって、頭の中がすっきりしたので、話の肝をちょっと整理してみることにします。 テーマ解説なので、もう完膚なきまでにネタバレです。未読者は注意っていうか見ないほうがいいよ! 発端 あとがきで筆者が語っていますが、この話はも…

ファンタジーとかライトノベルの文体のお話

ggincさんのところを発端にラノベの文体に関する議論が巻き起こりました。 でも、どうも僕と同じ疑問をもってくれる方がいなかったようなので、自分で書いてみることにします。 ライトノベルの文体についての雑感 - 一本足の蛸←まとめ記事はこちら。 僕は昨…

2007年上半期ライトノベルサイト杯 投票!

さて、先日、このラノベ杯への期待を述べましたが、今回は僕も参加してみようかと。 2007年上半期ライトノベルサイト杯 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む とりあえず一番下に、僕が読んだラノベっぽいものの書評リスト(今年発売)を作りました。読…

森博嗣の展開

さて、以下で四季を読み終わってとりあえず森博嗣は一段落。Vシリーズも一連の話に関わってくるけど…四季さんが直接でてこないとなぁ…。10冊も読むのは大変だし。『女王の百年密室』 や『迷宮百年の睡魔』 は、どうもこの後の話かな。詳しくは知らないけ…

2007年上半期ライトノベルサイト杯

この企画はid:kim-peaceさんが集計人となって行っている、はてなダイアリーを中心としたブロガーのファン投票です。とはいっても、以下に説明されるように別に1位を決めたりするわけではないところに集計人のラノベに対する考え方が見えていいですね。 本企…

ファンタジーと現実と…

ゲドを読む。 糸井重里他 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む ゲド戦記には、白人の文化に対する批判やル=グウィンが感じるフェミニズムが書かれていると言われていまして、どうしても現実世界とファンタジーの関係について考えさせられます。僕はな…

そう、あたしたちはこんなにも素晴らしい物語に囲まれて生きているのだらよ

今日は大量に書名やゲーム名がでてきますが、感想や批評ではありません。 たんにおもしろそーだなーって期待を書くだけです。きっとしばらく待つとその感想や批評が載ることでしょう。売れて無くてもおもしろそうなものはやろう。例え大多数の人とは話題が共…

三島賞というジャンル〜佐藤友哉の三島賞受賞の際の選評〜

http://www.shinchosha.co.jp/shincho/index.html:新潮社のサイト 受賞作の個人的な感想 三島由紀夫賞にみるポストモダン文学の系譜〜困ったときには宮本輝〜 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込むで述べたとおり宮本輝の選評に期待していたのですが……

最近記事が長くないか?

なんか、しょーもないことを長く書きすぎてる気がする。もうちょっと可読性が高い文章が書きたいなぁ。

オモロ化するポストモダン

なんかこういうタイトルが思いついちゃったのでつい…。 http://d.hatena.ne.jp/koutyalemon/20070606/p1 http://d.hatena.ne.jp/koutyalemon/20070607/p1 2ちゃんの人に何かを説明するってけっこう難しいですよね。匿名ゆえに相手のバックグラウンドがわか…

カウンタをリセット

毎年この季節はカウントをリセットしています。2006 6/3-2007 6/2 で88909アクセスでした。過去の記録をみると半年で30000アクセス(毎月5000アクセス)だったらしいので、それを考慮すると後半は毎月、9800アクセスらしいです。みなさまありがとうご…

TRPG SNSの紹介

2007-05-18 - GMブログ - game masterや、はてなブックマーク - inouekariのブックマーク / 2007年5月19日で紹介されている通り、井上(仮)さんがTRPG SNSを立ち上げました。SNSっていうのはソーシャルネットワークサービスで、言葉の意味はリンク先をみ…

三島由紀夫賞にみるポストモダン文学の系譜〜困ったときには宮本輝〜

おもしろいタイトルが思い浮かばなくてつい大げさなタイトルをつけてしまいました。 まぁこれは三島由紀夫賞の選評の中でも特に宮本輝のものに注目して、おもしろがりましょうとうお話ですので是非気楽に構えてください。 純文学ってこんなもん? 第20回に…

おいおいおおきく振りかぶっての発売日の検索で来すぎだろw

おおきく振りかぶって(8) (アフタヌーンKC)作者: ひぐちアサ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/23メディア: コミック購入: 4人 クリック: 66回この商品を含むブログ (282件) を見るなんもおもしろいこと書いてないのに300人くらい来たんじゃないだ…

バカバカRPGをかたる 友野詳

バカバカRPGをかたる (Role&Roll Books)作者: 友野詳出版社/メーカー: 新紀元社発売日: 2007/04/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 86回この商品を含むブログ (17件) を見る本書はJGC*1で行われたトークショーを本にしようということで、Role&Roll誌にコ…

TRPGって何だっけ?おもしろPODCAST

おっと…動物化するポストモダンを話題にするとTRPGって何だ?って人もいっぱい見に来るんですね。そんな人に対しては話題がマニアックすぎますな。まぁ正直、TRPGで遊んでいるのと、物語論とか現代思想とか論じているのってどちっちがマニアックかっ…

TRPGで描かれる死

上でリンクされているゲームっていうのはだいたいCRPGの話です。じゃあTRPGにおける死の表現の特異性なんて書いてみようかなぁと思います。まずNPCの死はまぁCRPGとほぼ同じなので割愛するとして、PCの死が問題ですよね。 自由に行動できる…

自由に行動できるというリアリズム

ゲームで死が描けるかという問題は、動物化するポストモダン2を読んで*1初めて、なかなか重要な問題だなぁと思ったわけですが、わりと古典的な問題のようですね。僕もキャラクター小説の作り方*2は読んでるんですけど、たわ言かと思って読み飛ばしちゃった…

ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2 東浩紀

ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2 (講談社現代新書)作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/16メディア: 新書購入: 34人 クリック: 461回この商品を含むブログ (462件) を見るざっと読んだ感想です。僕はファウストなんかも読…

ホワイトデーの オトメン(乙男) 管野文

オトメン(乙男) 第1巻 (花とゆめCOMICS)作者: 菅野文出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/01/19メディア: コミック購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (264件) を見る今日はホワイトデーですね。まぁ家族にはチョコレートをもらったので、今年は…