TRPGで脱出ゲーム

昨日はTRPGのSW2.0で遊んでいました。ぶっちーさんがGMでタイトルはバルマスの家。なんと脱出ゲームでした。

脱出ゲームの詳細な説明はwikipediaに譲ることにしましょう(脱出ゲーム - Wikipedia)。とにかく、閉じ込められたところからスタートして、いろんなギミックを使いながら脱出を目指すゲームです。

結論から言って、僕らはあんまりうまく脱出できませんでした。脱出そのものはできたんですが、罠を回避して脱出するのがスマートなところを、罠を発動させつつ、その勢いで部屋を壊して脱出した感じです。脱出したならいいじゃんって考えもあるかもしれませんが、罠を発動させたせいで、持って帰らないといけない宝を壊してしまいました。

あとでGMに聞くと、実は上手い方法は”床を調べること”から得られたようです。ここで読者のみなさんは、「脱出ゲームで床を調べないってバカなの?死ぬの?」って思うかもしれませんけど、それ以外にも調べるものが一杯あって、それを調べつくした段階でタイムリミットの予兆が来ちゃったので調べられなかったんですよ。普通の脱出ゲームってまぁ絵があるじゃないですか。絵をみて何を調べるのか決めるのと、今回はIRCでのオンセでしたが、文章で何を調べるのか決めるのは、結構違いがある感じです。実はGMは部屋の説明をする際に一度も床という単語を出していません。壁という単語は出したので壁は調べたんですが。。。

ただ、僕は”だからTRPGで脱出ゲームはやりにくい”と主張するつもりはないんです。TRPGGMが人間ですから、もっと柔らかい処理が出来たはずなんです。PLの側が”旧来のアドヴェンチャーゲーム的に選択肢を全部試す”という手法に拘ってしまいましたが、”GMからうまくヒントをもらう”質問を考えるとか、もっとコミュニケーションをうまくすることで解決することができたんじゃないかと思っています。

みなさんも、似たようなシチュエーションにぶつかったら、この教訓を思い浮かべていただければ幸いです。