ファイナルファンタジーXIII

ファイナルファンタジーXIII - PS3

ファイナルファンタジーXIII - PS3

僕も30近くなりまして、あんなに好きだったゲームからだんだん遠ざかっています。

大人になってくるとそもそも時間の使い方が変わってきて、自分だけのために費やす時間と、他人のためにもなることに費やす時間を比べると後者のほうが多くならざるを得ないんですね。ビデオゲームは特に特に自分のためにする遊びですから、そういう時間を長くはとれませんね。

そんな中でもずっと遊んできたファイナルファンタジードラゴンクエストは最後の砦です。これを遊ばなくなったら僕もゲーマー引退かなぁと思います。PS3WiiPSPもDSも持っている人が何言ってんだ感じかもしれませんが、ファイナルファンタジーを”やらなくてもいいや”と思えるようになったら、気概としてはゲーマー終了かなぁと思っています。

そんなわけでわざわざPS3を買ってまでFF13やりましたよっと。

FFらしい作品

今回の13ですが、良い意味でも悪い意味でもFFだったなぁと思います。

ファイナルファンタジーの新作をやるたびに驚きますが、まずムービーシーンの映像美がすごいですね。特に今回は遠くにあるものまできっちり作りこんであってすごかったです。

最初の20時間はムービーと戦闘しかなくて、相当なまでに一本道な作りです。このFF13では買い物が簡略化されていて、セーブポイントでどの物品も買えてしまうので、街の意味がないんですが、そのためまったく緩急なくずっとずっと戦闘を繰り返します。これ自体はネガティブな要素なのですが、それでも飽きさせずどんどん先に進もうと思わせるつくりにも驚きです。

一つには世界観が独特で、最初は意味のわからない単語などがたくさん出てくるため、その意味が知りたくて先を見たくなるんでしょう。一本道でもストーリーの作りがうまいんですね。

マゾいお使いも健在。。。というか戦闘が多すぎてきついし一戦闘が長いのでけっこう大変です。あと今回は味方3人以下で戦闘してその中でリーダーを決めるのですがリーダーが死んだらゲームオーバーなので、油断するとけっこうすぐ死にます。リレイズなんて便利なものはありません。今回はセーブポイントからやり直しじゃなくその戦闘の前からやり直しができるので、そこまでストレスはないです。死に安いかわりにそういうところで補っていて良い工夫だと思いました。

あと、テーマもFFらしかったです。FFってボスが虚無的といいますか、生きることより死んでいたほうが、生まれてこなかったほうが平穏で苦痛がなくてですばらしいみたいな価値観なことが多いんですけど、今回もそんな感じです。またFF9あたりであった造物主への反乱みたいなのもテーマになってたり。強くFFらしさを感じました。

進化した?戦闘

ファミコンの時代からずっとRPGでは、コマンド選択を中心に戦闘を行ってきました。もちろんFF13でもそうなのですが、今回その意味はすごく変わってしまっているなぁと思います。

コマンド選択式の楽しみというのは、悩みながら緻密な戦術をたてるところにあると思います。簡易的ですがシミュレーションゲームっぽさと言っても良いかもしれません。

それが今回はアクティブタイムバトルで戦闘中にゆっくり考えている時間はありません。リアルタイムで刻々と変わる状況に対しておおざっぱな戦術をかえる部分が戦闘の面白みとなっています。タイミングが重要という意味ではアクションゲーム的です。

PS3のような美麗な映像を出せるハードウェアに対しては、ゆっくりコマンド選択するような楽しみよりもその場その場で判断するアクションゲーム的なもののほうが向いているかもしれませんね。

ハードウェアの進化と方向を共にするとなると旧来のようなコマンド選択式というはとりにくい選択なのかもしれないと思いました。

まとめ

誰しもが認める美麗なグラフィックでこれぞファイナルファンタジーという存在感をみせてくれたと思います。

戦闘システムも旧来のものが好きな方はいると思うのですが、これはこれで悪くないと個人的には思います。

全体的なゲームの構成としては、誰かに頼まれてそれを達成するお使いゲームになってしまっているのですが、そこは開発者にセンスがいる部分で、実は僕はファイナルファンタジーにそこは期待してなかったりします。

土日をまるごとつかって4日ぐらいでクリアーしましたが、僕は大変楽しめました。