ゲーム作成における分業体制

ゲームつくりには…大まかに

  • 世界観
  • システム
  • シナリオ背景
  • キャラクターの行動

この4つが必要です。

○コンピュータRPG

普通のコンピュータRPGでは

  • 世界観→製作者A
  • システム→製作者B
  • シナリオ背景→製作者C
  • キャラクターの行動→製作者C:プレイヤー=7:3

ぐらいな分業になっていると思われます。

○テーブルトークなRPG

TRPGでは通常

  • 世界観→メーカー
  • システム→メーカー:GM=9:1
  • シナリオ背景→GM
  • キャラクターの行動→プレイヤー:GM=6:4とか7:3とか

という形になっていると思います。

Aの魔法陣

そこをAの魔法陣とかは

  • 世界観→メーカー:SD=任意の比
  • システム→SD:メーカー=8:2
  • シナリオ背景→SD
  • キャラクターの行動→プレイヤー:SD=9:1

になってると思われる。(Aの魔法陣ではGM的な役割の人をSD=セッションデザイナーと呼びます)


数字はまぁ適当なんだけど、この比を変える方向で新しいTRPGとか作るってのも一つの考えだなぁ。


例えばキャラクターはGMが操ってシナリオ背景をプレイヤーが考えるとか…
意味がわからんかな…。まぁとりあえずアイデアのみですね。
または世界観をプレイヤーが考えるとか…終わりのクロニクル*1をTRPG化するとこんな感じになったりするかも…。
う〜んいまいちなアイデアかなぁ。