とある魔術の禁書目録 1-16,SS 鎌池和馬 灰村キヨタカ

とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (2) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (3) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (4) (電撃文庫)
とある魔術の禁書目録(インデックス) (5) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (6) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (7) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (8) (電撃文庫)
とある魔術の禁書目録(インデックス) (9) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (10) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (12) (電撃文庫)
とある魔術の禁書目録(インデックス) (13) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (14) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (15) (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス) (16) (電撃文庫)
とある魔術の禁書目録(インデックス) SS (電撃文庫)

ふぅ17巻読んでやった。まぁ正確には16巻プラス外伝1巻ですが。それにしても俺はやったぜ。ラノベといえども17巻読了はけっこう疲れましたw”お疲れ様っ俺!”って感じです。読み始めたのが一日だから*1、2週間で17巻1日一巻以上のペースだぜ。マクロス見ながらインデックス読んで、僕は何をやっとるのかw。

キャラクターの魅力・ヴィジュアル面

さて、17巻も出ているので新参者にはなかなかつらいと思われた本シリーズの攻略方法ですが、僕もコミックから入ってるので、だいたいまいじゃーさんオススメルートに従ってます*2。僕の場合は16巻あることを見越して4巻づつ読んでいきました。最初の3巻まで読んで全部読むかどうか決めるってのは確かにいい方法ですね。3巻にはサマーセーターの中学生、御坂美琴が出てくるっていうのが大きいわけですが、個人的には美琴以上にかわいい御坂妹を抜きには語れません。美琴とそっくりでありながら、その低い防御力に涙します。本シリーズはちょっとエッチなアクシンデントも多く描かれていますが、個人的には彼女の縞パンがナンバーワンの破壊力でした。

さて、せっかくなのでダメダメなトークを続けると、灰村キヨタカの描く絵が良いですね。僕はこのシリーズよりもスプライトシュピゲールで先に氏を知っているんですが、一般的にはこのシリーズが代表作でしょうか。本シリーズは主人公、上条当麻に対するハーレムものという側面もあり、魅力的な女性達がたくさん登場します。今数えてみると、27人ですね*3。1巻で一人以上のペースで女性の登場人物が増えてます。この女性陣を灰村キヨタカの華麗なビジュアルが彩り、贅沢な小説となっていますね。ちょっと変わっているかもしれませんが、僕はゴシック服のかっこよいお姉さん、シェリー=クロムウェルが好きですよ。そういえば8巻の巻末に灰村キヨタカの設定資料集がついているのですが、これがなかなか見ものです。それによるとシェリーは氏もお気に入りのようです。

設定の魅力

とある魔術の禁書目録というタイトルからは予想していませんでしたが、本書はSFとファンタジーが共存する世界です。つまり、超能力も魔法もありありです。こんな無節操な世界ではその体系づけが問題になりそうなものですが、案外ちゃんとなされていて驚きます。超能力の説明には量子力学を用いますし(まぁ軽く大きな嘘をつきますがw)、魔術の体系も薀蓄たっぷり…とまではいかないけど、それなりに解説してくれます。よく調べてあるだけじゃなくて、自分なりにアレンジしてオリジナリティを出しているのも好感です。

物語の魅力

物語の型は王道とも言えるもので力強いですね。このシリーズはギャルゲーだと思うとイメージが掴み易いです。各巻で一人づつヒロインがでてきて、主人公がそれを守るために戦います。
主人公はこの世界でただ一人超能力・あるいは魔術を無効化する手をもっています。その力も万能ではなく幾度もピンチに陥りますが、そこを根性と仲間への信頼で乗り切っていきます。魔術も科学も無効化するということで、ヒロインが魔術側の人間なら魔術メインの話になりますし、科学側に属するなら科学メインの話と、両方で活躍できる設定のおいしさがありますね。

また、科学と魔術の対立だけでなく、ヒーローとダークヒーローの対比もあり、物語に広さを加えています。ダークーヒーローとなるのは、科学側の最強の超能力者アクセラレータ*4です。彼*5の活躍によりこの物語の暗部が語られていきます。

まとめ

ライトノベルで科学も魔術もごった煮の世界観ということで、つい色眼鏡でみてしまいがちですが、その実しっかりとした物語の構成と詳細な世界観を持ち、その上にキャッチーなヴィジュアルの登場人物を配しているなかなかしっかりした小説です。

コミックが販売されており、この世界に入る敷居も低いです。そして敷居は低いですが奥は深い。ほんと良く出来てると思いました。まぁ僕がオススメするまでもなく、これからどんどんメジャーになっていく作品でしょう。

*1:とある魔術の禁書目録 1-2 近木野中哉 とある科学の超電磁砲 1-2 冬川基 原作 鎌池和馬 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

*2:「とある魔術の禁書目録」を読もうと思ったが、巻数多すぎ!と手を出すかどうかためらっている方へ | まいじゃー推進委員会!

*3:インデックス、御坂美琴、神裂火織、月詠小萌、姫神秋沙、ラストオーダー、芳川桔梗、黄泉川愛穂、風斬氷華、白井黒子シェリー=クロムウェル、オルソラ=アクィナス、アニューゼ=サンクティス、ローラ=スチュアート、初春飾利、結標淡希、吹寄制理、オリアナ=トムソン、リドヴィア=ロレンツェッティ、ルチア、アンジェレネ、サーシャ=クロイツェフ、前方のヴェント、御坂美鈴、親船素甘、五和、以上15巻を除いて巻頭の挿絵に登場した女性26名…ともったら肝心の御坂妹を忘れてた。27名。15巻の人もいれるとさらに7人ぐらい増えそう。

*4:なんと僕のハンドルネームと同じw

*5:彼でいいんですよね…?